らーめんHANABI (ハナビ) |
|
最寄り駅 |
江ノ電
由比ガ浜駅 徒歩6分 |
住所 |
鎌倉市長谷1−2−5 |
電話 |
0467−23−9005 |
営業 |
11:30〜14:30 / 18:30〜22:00
11:30〜15:30 / 18:30〜22:00(土曜)
11:30〜15:30 / 18:30〜21:00(日曜) |
定休日 |
火曜休み |
地図 |
由比ガ浜大通り沿い、文学館入口交差点から東へ |
駐車場 |
駐車場1台(少し離れている) コインパーキング隣にあり |
関連 |
http://www.ramen-hanabi.com/ 公式HP
http://ramen-hanabi.cocolog-tcom.com/hanabi/ らーめんHANABIな毎日(奥さんによる公式blog) |
|
総合評価 |
★★★★★ ★★ |
味 |
醤油 |
スープ |
◎ |
鶏・豚・魚介 |
系統 |
魚介オリジナル |
麺 |
○ |
極細自家製麺 |
|
具 |
◎ |
叉焼◎、味玉○ |
総合評価 |
★★★★★ ★★★ |
味 |
つけ麺 |
スープ |
◎ |
鶏・豚・魚介 |
系統 |
魚介オリジナル |
麺 |
◎ |
太・細チョイス可 |
|
具 |
◎ |
叉焼◎、味玉○ |
コメント: |
叉焼2倍、海苔3倍、味玉、メンマ多めの丸特HANABIらーめんを注文。
スープは豚・鶏・魚介の流行りのタイプで、魚粉が強烈。
しかし、ベースもしっかりしているので、バランス良く感じる。
極細の自家製麺は、見た目に反してなかなかしっかりしている。
バラ売りもしているように叉焼には自信があるようで、
実際、味付けもよく、ほろほろ崩れる感もよく、かなり美味しい。
味玉は秋田産地鶏のものとのこと。不思議な味付けでした。
メンマは極太で、噛みごたえ抜群です。
んん、でも海苔やメンマが多くなくていいから、
叉焼3倍の叉焼らーめんにすれば良かったかな〜?
丼に透かしっぽい点が並んでて、なんとなくお洒落でした。
連れの、つけ麺も食べさせてもらいましたが、
こちらはつけ汁の酸味・甘味が強烈で、かなり自分好み。
麺は太麺、細麺から選択可能で、太麺はかなりモチモチしていて美味しい。
どちらかというと、つけ麺の方が好みかも…。 |
丸特HANABIらーめん |
|
|
食履歴 |
2008/10/25 |
丸特HANABIらーめん |
900円 |
バランスのいい味 |
6 |
|
Comment
TOP |