壱八家 横浜スカイビル店 (イッパチヤ) |
|
最寄り駅 |
JR東海道線/JR京浜東北線/JR横浜線/JR横須賀線/相鉄線/横浜市営地下鉄/京浜急行/東急東横線/みなとみらい線
横浜駅 徒歩2分 |
住所 |
横浜市西区高島2−19−12 横浜スカイビル10F |
電話 |
045−451−3080 |
営業 |
11:00〜23:00 |
定休日 |
無休 |
地図 |
横浜そごうの隣のビルの10階です |
系列 |
壱六家(独立系)→壱八家本店→ |
関連 |
http://r.gnavi.co.jp/g181321/ ぐるナビ。クーポンあるかも?
http://www.gnavi.co.jp/eight/ 株式会社エイトHP |
|
総合評価 |
★★★★★ ★ |
味 |
豚骨醤油 |
スープ |
○ |
油控えめ |
系統 |
家系 |
麺 |
○ |
長多屋製麺 |
|
具 |
○ |
味玉○、叉焼△ |
総合評価 |
★★★★ |
味 |
芝麻辣麺 |
スープ |
○ |
ピリ辛ゴマ風味 |
系統 |
オロチョン |
麺 |
○ |
長多屋製麺 |
|
具 |
○ |
挽肉多量 |
コメント: |
スープの味に割とバラつきがあります。
豚骨ベースで割とこってりしてます。
全体的に乳化してて、サラサラです。油は控えめかな?
麺は長多屋製麺。酒井ほどじゃないけれど、太さがバラバラでなかなかいいです。
味玉は大きく、かなり中が半熟め。
叉焼は薄くて固くてイマイチです。
ほうれん草はなかなか良いです。
うずらはあってもなくてもどっちでもいいです。
芝麻辣麺というものも食べました。
+150円でピリ辛ゴマ風味になるというものですが
家系のお店で食べる意味があるかは疑問です。
家系の風味は微塵もなくなりました。 |
ラーメン 芝麻辣麺 |
|
|
食履歴 |
2003/? |
ラーメン+味玉 |
600円+100円 |
そこそこの家系 |
6 |
2004/3/17 |
芝麻辣麺(チーマーラーメン)+味玉 |
750円+100円 |
家系で食べる意味は? |
4 |
2005/3/25 |
ラーメン+味玉 |
600円+100円 |
麺が美味しかった |
7 |
|
Comment
TOP |